MENU
記事カテゴリー
FREE FOWLSからのお知らせ

【イスラエル出国】日本政府手配のチャーター機はなぜ有料? 3万円の理由

記事内に広告を含む場合があります。
チャーター機3万円
thekob5123が撮影した画像(加工して掲載)
画像/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください

イスラエルとパレスチナ・ハマスの衝突で緊迫の度合いが増していることから、日本政府はイスラエルに住んでいる日本人をイスラエルから退避させることを決定、10月14日に民間のチャーター機を飛ばしました。イスラエルのテルアビブからUAEのドバイに8人の日本人を退避させたとのことです。このチャーター機、無料ではなく乗客1人当たり3万円の料金を自費負担しなければならないとのことで乗客から不満が出ているとの事。

一方、韓国がイスラエル在住の韓国人の退避のために飛ばした韓国軍の輸送機は、韓国人の163人救出ばかりでなく、人道支援として51人の日本人と6人のシンガポール人まで乗せてソウルまで飛びました。こちらは費用は掛からず無料でした。

なぜ日本政府は日本人救出のチャーター機、無料ではなく有料(3万円)だったんでしょう? なぜ、行き先が日本ではなくドバイだったのか? その理由について調査しました。

スポンサーリンク

◆ 大谷翔平が帰国の際に利用したプライベートジェット、価格はいくらかかった?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
大谷翔平が帰国の際に利用したプライベートジェット、価格はいくらかかった? 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
目次

【イスラエル出国】日本政府手配のチャーター機はなぜ有料? 3万円の理由

イスラエル在住の日本人を退避させるためのチャーター機が
なぜ有料なのか?

この疑問についての答えが、2011年3月4日に参議院の山谷えり子議員が国会に提出した質問主意書に対する政府の答弁書の中にありました。

2011年1月~2月にかけて、エジプトでは約30年にも及ぶ独裁政権に対する反発が高まり、ムバーラク大統領の退陣を要求するデモが繰り返され「エジプト革命」と呼ばれるほどの騒乱状態となり、エジプトに滞在していた日本人旅行者を退避させるという事態になりました。この時、日本政府が手配したのも民間のチャーター機で、退避させた場所も日本に帰国させたわけではなく、イタリアのローマへ退避させています。そして乗客にはチャーター機手配にかかった費用を乗客の人数で割った3万4000円を徴収したとしています。

今回のケースとよく似ているんですよ。

この答弁書の中にチャーター機が有料になった理由として以下の記述がありました。

チャーター機が有料になる理由

エアチケット
mirsadが撮影した画像

チャーター機が有料になる理由

チャーター機を派遣する場合、同機が唯一の移動手段でない限り、受益者負担の観点及び商用便を利用する他の邦人旅行者等との間の公平性確保の観点から、利用者に応分の費用の負担を求めることとしている。

引用:第177回国会(常会)/質問主意書/答弁書第八六号 より

要するに、イスラエルから出国する手段が、
政府が手配した民間チャーター機以外にもある場合は、
有料になる
とのことです。

現時点で、イスラエルの空港は稼働しており、民間の航空機は離発着が出来ています。この状態だと、政府が手配した以外の手段で自費でイスラエルを出国する人たちもいるわけで、そうした人たちと不公平があってはならないということから、政府が手配した民間のチャーター機の場合は有料になり、料金が発生するという訳です。※自衛隊機が派遣された場合は、無料になるとの事。今回、韓国が無料で韓国人、日本人、シンガポール人を退避させたのは軍用機だったためとの事です。

スポンサーリンク

退避先が日本ではなくUAEのドバイになった理由とチャーター機の航空会社

ドバイ空撮
venturaが撮影した画像

2011年のエジプト騒乱時の退避先が日本ではなくイタリアローマでした。日本政府は日本の航空会社のチャーター機を迅速に準備できなかったのですぐに手配できた海外の航空機をチャーターしたとの事。エジプトからの出国先で乗り換え便の手配が容易だったローマに決定したとの事でした。今回、実際に日本政府が手配したのは黒海の西側にあるブルガリア共和国のGullivAir(ガリブ・エア)の航空機になります。おそらく今回も日本の航空会社の手配が出来ず、最も迅速に手配可能だったのがこのGullivAir(ガリブ・エア)だったという事なんでしょう。。。GullivAir(ガリブ・エア)の機材の都合と乗客の乗り継ぎの利便性から、出国先がUAEのドバイになったものと思われます。

GullivAir(ガリブ・エア)の航空機

チャーター機の料金が1人3万円の理由

3万円
きざピヨが撮影した画像

2011年のエジプト騒乱時に日本政府が手配した民間チャーター機の料金は、チャーター費用を乗客の人数で割って算定した1人当たり3万4000円でしたが、今回のイスラエルからの退避のためにチャーター機に乗った日本人はたったの8人でした。2011年方式で計算したら相当な額になってしまいます。

イスラエルから退避の日本人が負担した3万円というのは、イスラエルのテルアビブからUAEのドバイまでのエコノミー料金の平均のようです。

Expediaの航空運賃表

Expediaの航空運賃表
Expediaの航空運賃表
画像出典:Expediaのホームページより

スポンサーリンク

日本政府が自衛隊費をアフリカのジブチに派遣、日本人退避をにらんで待機させる

10月14日午前、日本の航空自衛隊は
輸送機をイスラエル周辺国のジブチに派遣し、
日本人退避に備えているとのことです。

イスラエルとジブチの位置関係

めっちゃ
離れてますやんっ!!

そうなんですよ、イスラエルとジブチは直線距離で約2300キロも離れていて、イスラエルの周辺国というには遠すぎるんですよ。2300キロと言ったら北海道の最北端の宗谷岬から、鹿児島県の屋久島までの距離と大体同じです。なんでまたこんな場所に。。。と思われますよね。実はジブチには、自衛隊が海外に唯一持つ拠点があるんですよ。ジブチ周辺海域は日本の船舶の航行が年間2000隻程度あり、海賊から被害を受けないように海賊対策が行われています。ジブチには日本を始め、フランス、米国、中国などが軍事拠点を置いているとのことです。

ジブチにある自衛隊の拠点の様子

よかったらこの記事シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次