2025年11月2日(日本時間)、ワールドシリーズを制したロサンゼルス・ドジャースの山本由伸選手は、ワールドシリーズのMVPに輝きました。セレモニーで山本由伸選手はトロフィーを頭上に掲げようとしましたが、連投の疲労とあまりの重さで腕が上がらず。背後にいたキケ・ヘルナンデス選手が、後ろから山本由伸選手の両肘をガッチリ支え、やっとのことで頭上に掲げる事が出来ました。このシーンを見た視聴者は、「あのトロフィーの重さは何キロあるんだろう?」「トロフィーのモチーフがなぜ外野手の像なの?」と疑問に思った方も多いはず。本記事では山本由伸選手が獲得したMVPトロフィーの由来について解説します。

スポンサーリンク
◆ 【特定】山本由伸の白スーツ、ブランドはどこ?MLBオールスターレッドカーペットについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【特定】山本由伸の白スーツ、ブランドはどこ?MLBオールスターレッドカーペット




人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
\【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

スポンサーリンク
山本由伸選手が獲得したMVPトロフィーはなぜ外野手の形?重さは何キロ?
※画像クリックで動画再生します。
MLBワールドシリーズで3勝した山本由伸選手は、ワールドシリーズのMVPに輝きました。上記のインスタグラムの動画からも分かるように、山本由伸選手が授与されたMVPトロフィーを頭上に掲げようとした際、その重さから中々持ち上げられず、チームメイトのキケ・ヘルナンデス選手が後ろから山本由伸選手の両肘を支えて、ようやく頭上にMVPトロフィーを掲げました。このシーンを見た視聴者は「あのMVPトロフィーの重さは何キロあるんだろう?」「なぜトロフィーの形がフライを取ろうとしている外野手なのか?」と疑問に思った方が多いはず。本記事ではその点について解説します。
山本由伸選手が獲得したMVPトロフィーはなぜ外野手の形?
山本由伸選手が授与されたMVPトロフィーは以下になります。
日本のメディアでは「ワールドシリーズMVP賞」と報じられていますが、正式名称は「ウィリー・メイズ・ワールドシリーズ最優秀選手賞」と言います。ウィリー・メイズ選手は、1951~1973年に活躍した選手で、打率3割0分2厘、ホームラン660本、盗塁338回、ゴールデングラブ賞12回、オールスターゲーム24回選出など、輝かしい成績を残したMLBの伝説的な選手です。MLBはウィリー・メイズ選手に敬意を表し、2017年からワールドシリーズのMVP賞の名称を変更しています。
ウィリー・メイズ選手
1931年5月6日~2024年6月18日(93歳没)
Shoutout!!! Willie Mays, legend, revolutionized the game of baseball with his incredible skills & electrifying style. Inspirational for generations of baseball. MLB names the MVP trophy after him. 1954’s incredible catch “The Catch” #WillieMays #BaseballLegend #MLB #baseball pic.twitter.com/eHm9NfAZsH
— Daneve Sports (@DaneveSports) March 9, 2023
このMVPトロフィーは、1954年のワールドシリーズ第1戦で、ニューヨーク・ジャイアンツのウィリー・メイズ選手のファインプレーが切り取られる形でモチーフになっています。
スポンサーリンク
1954年のワールドシリーズ第1試合の8回表、2対2の同点で相手チームが得点チャンスを迎えた場面で、ジャイアンツのウィリー・メイズ選手が背中を向けて観客席側に走りながら肩越しにフライを捕球。このプレーは後に「ザ・キャッチ」と呼ばれる伝説的なファインプレーとなります。このファインプレーで相手の得点を防ぎ、チームはこの試合に勝ち、最終的にワールドシリーズで優勝しました。
MVPトロフィーの「外野手が捕球しようとしている像」は、インフィールド側に走っているのではなく、観客席側に走っていたわけです。像はその時のファインプレーの瞬間が切り取られたものです。
その時の実際の映像が以下になります。
ウィリー・メイズ選手のファインプレー

なるほど~!
そういう事やったんか!
山本由伸選手が獲得したMVPトロフィーの重さは何キロ?
山本由伸選手は第6戦、第7戦と2日連続で登板したことから、相当な疲労があったためだと思われますが、MVPトロフィーを頭上に掲げるのにかなり苦労していました。それだけこのMVPトロフィーが重かったと思われます。この「ウィリー・メイズ・ワールドシリーズ最優秀選手賞」のスポンサーはアメリカ車メーカーの「シボレー社」ですが、シボレー社はこのMVPトロフィーの詳細について情報を公開していないのでMVPトロフィーの重さは不明です。
しかし上記の画像からMVPトロフィーは、ウィリー・メイズの像が、ブロンズ製で約30センチ程の高さがあり、台座は幅50センチ・奥行30センチ程の木製(※色からしてウォルナット材か?) であることが分かります。MVPトロフィーが相当な重さであることから、その要因は台座が無垢材のために重くなっていると考えられます。一般的にブロンズ像は重くなりすぎないように、内部が中空構造になっています。
これらの条件でAI「ChatGPT」に
MVPトロフィーの重さを推測してもらうと、
台座が9キロ前後、
像が2~4キロで、
合計すると11~13キロ程ではないか
という事でした。
※以下に計算式を示します。
スポンサーリンク
MVPトロフィーの重さの推測計算
像の重さ
像は複雑な形状をしているため、正確な体積を求めることはできません。そこで、像の体積を、像の高さ28cmと仮定し、像の平均的な幅(ここでは直径10cmと仮定) を持つ円柱の体積を基準に推測します。ブロンズの密度は8500kg/㎥とします。(一般的な値)
| 項目 | 値 | 計算式 |
| ブロンズの密度 | 8500 kg/㎥ | |
| 像の高さ(推定) | 0.28 m (28cm) | |
| 像の平均的な幅を持つ円柱の直径 | 0.10 m (10cm) | |
| 基準円柱の体積(半径×半径×π×高さ) | 約0.00220 ㎥ | 0.05×0.05×π×0.28 |
| 中空構造 全体の10%で像が作られていた場合の像の重さ(ブロンズ薄目) | 1.87kg | 約0.00220(基準円柱の体積)×10%×8500(ブロンズ密度) |
| 中空構造 全体の20%で像が作られていた場合の像の重さ(ブロンズ厚目) | 3.74kg | 約0.00220(基準円柱の体積)×20%×8500(ブロンズ密度) |
| 像の重さ【推測】 | 約2kg~約4kg |
MLBのMVPトロフィーのブロンズ像の重さを推測
台座の重さ
台座の形状は画像や動画から、幅50cm、奥行き30cm、高さ12cmと推測しました。素材は見た目の色からウォルナット材と仮定。ウォルナットの密度は気乾比重から640kg/m³を採用しました。
| 項目 | 値 | 計算式 |
| ウォルナット材の密度 | 640 kg/m³ | |
| 台座の寸法 | 幅 0.5m 奥行 0.3m 高さ 0.12m | |
| 台座の体積(長軸半径×短軸半径×π×高さ) | 0.01413 ㎥ | 0.25×0.15×π×0.12 |
| 台座の重さ | 約9.04kg | 0.01413(台座の体積)×640(ウォルナットの密度) |
像の重さ(約2~4kg) + 台座の重さ(約9kg)
=MVPトロフィーの重さ 約11~13kg
【参考】WBCのトロフィーは約11キロ
スポンサーリンク
同じMVPトロフィーを2024年にフレディ・フリーマン選手が授与されていますが、フレディ・フリーマン選手もMVPトロフィーを持ち上げる際、しっかりと力を込めているのが分かります。
2024年、フレディ・フリーマン選手が
MVPトロフィーを持ち上げる様子
まとめ
ワールドシリーズを制したロサンゼルスドジャースの山本由伸選手が、ワールドシリーズMVP賞を受賞したことを受けて、MVP賞のトロフィーがなぜ外野手の形をしているのか? また、かなり重そうだったことから重さは何キロあるのかについて解説しました。
今回のワールドシリーズでは確かに山本由伸選手の活躍は目を見張るものがありました。大谷翔平選手よりも先に、山本由伸選手がワールドシリーズのMVPになった事も非常に興味深いです。こうなると、2026年3月から始まるWBCで、日本チームがどのような布陣になるのか楽しみです。次はWBCに注目ですね。今回のWBCは地上波テレビでは見られないのでネットフリックスに加入しなきゃいけないのが、やや腑に落ちませんけどね。まーWBC開催期間中だけでもネットフリックスに加入しようと思っています。
◆ 【特定】山本由伸の白スーツ、ブランドはどこ?MLBオールスターレッドカーペットについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【特定】山本由伸の白スーツ、ブランドはどこ?MLBオールスターレッドカーペット
◆ 山本由伸がドジャーズ入団会見で着用していたスーツのブランドはどこ?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
山本由伸がドジャーズ入団会見で着用していたスーツのブランドはどこ?
◆ 【動画】山本由伸が帽子を取って挨拶する選手は誰?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【動画】山本由伸が帽子を取って挨拶する選手は誰?
◆ 大谷翔平と山本由伸が食事会をしたビバリーヒルズのレストランはどこ?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
大谷翔平と山本由伸が食事会をしたビバリーヒルズのレストランはどこ?
スポンサーリンク
人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!

コメント