MENU
記事カテゴリー
FREE FOWLSからのお知らせ

山本由伸獲得のMVPトロフィーはなぜ外野手?重さは何キロ?

記事内に広告を含む場合があります。

2025年11月2日(日本時間)、ワールドシリーズを制したロサンゼルス・ドジャースの山本由伸選手は、ワールドシリーズのMVPに輝きました。セレモニーで山本由伸選手はトロフィーを頭上に掲げようとしましたが、連投の疲労とあまりの重さで腕が上がらず。背後にいたキケ・ヘルナンデス選手が、後ろから山本由伸選手の両肘をガッチリ支え、やっとのことで頭上に掲げる事が出来ました。このシーンを見た視聴者は、「あのトロフィーの重さは何キロあるんだろう?」「トロフィーのモチーフがなぜ外野手の像なの?」と疑問に思った方も多いはず。本記事では山本由伸選手が獲得したMVPトロフィーの由来について解説します。

山本由伸獲得のMVPトロフィーはなぜ外野手?重さは何キロ?
山本由伸獲得のMVPトロフィーはなぜ外野手?重さは何キロ?

スポンサーリンク

◆ 【特定】山本由伸の白スーツ、ブランドはどこ?MLBオールスターレッドカーペットについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【特定】山本由伸の白スーツ、ブランドはどこ?MLBオールスターレッドカーペット 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」

スポンサーリンク

目次

山本由伸選手が獲得したMVPトロフィーはなぜ外野手の形?重さは何キロ?

※画像クリックで動画再生します。

MLBワールドシリーズで3勝した山本由伸選手は、ワールドシリーズのMVPに輝きました。上記のインスタグラムの動画からも分かるように、山本由伸選手が授与されたMVPトロフィーを頭上に掲げようとした際、その重さから中々持ち上げられず、チームメイトのキケ・ヘルナンデス選手が後ろから山本由伸選手の両肘を支えて、ようやく頭上にMVPトロフィーを掲げました。このシーンを見た視聴者は「あのMVPトロフィーの重さは何キロあるんだろう?」「なぜトロフィーの形がフライを取ろうとしている外野手なのか?」と疑問に思った方が多いはず。本記事ではその点について解説します。

山本由伸選手が獲得したMVPトロフィーはなぜ外野手の形?

山本由伸選手が授与されたMVPトロフィーは以下になります。

日本のメディアでは「ワールドシリーズMVP賞」と報じられていますが、正式名称は「ウィリー・メイズ・ワールドシリーズ最優秀選手賞」と言います。ウィリー・メイズ選手は、1951~1973年に活躍した選手で、打率3割0分2厘、ホームラン660本、盗塁338回、ゴールデングラブ賞12回、オールスターゲーム24回選出など、輝かしい成績を残したMLBの伝説的な選手です。MLBはウィリー・メイズ選手に敬意を表し、2017年からワールドシリーズのMVP賞の名称を変更しています。

ウィリー・メイズ選手
1931年5月6日~2024年6月18日(93歳没)

このMVPトロフィーは、1954年のワールドシリーズ第1戦で、ニューヨーク・ジャイアンツのウィリー・メイズ選手のファインプレーが切り取られる形でモチーフになっています。

スポンサーリンク

1954年のワールドシリーズ第1試合の8回表、2対2の同点で相手チームが得点チャンスを迎えた場面で、ジャイアンツのウィリー・メイズ選手が背中を向けて観客席側に走りながら肩越しにフライを捕球。このプレーは後に「ザ・キャッチ」と呼ばれる伝説的なファインプレーとなります。このファインプレーで相手の得点を防ぎ、チームはこの試合に勝ち、最終的にワールドシリーズで優勝しました。

MVPトロフィーの「外野手が捕球しようとしている像」は、インフィールド側に走っているのではなく、観客席側に走っていたわけです。像はその時のファインプレーの瞬間が切り取られたものです。

その時の実際の映像が以下になります。

ウィリー・メイズ選手のファインプレー

よかったらこの記事シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次