テレビ朝日のドラマ「ちょっとだけエスパー」の第1話で最も視聴者の注目を集めたのは、主人公の文太(演 大泉洋) ではなく、彼の妻役の四季(演 宮崎あおい) だったのではないでしょうか。13年ぶりに民放ドラマに出演した宮崎あおいさんの変わらぬ若さと美しさに、多くの視聴者は驚愕したはず。そしてその圧倒的な存在感から、この四季というキャラクターが物語の重要なキーパーソンとなることは、ほぼ間違いないでしょう。第1話で視聴者の多くが感じた「四季は何者なのか?」「正体は?」という疑問に対し、本記事では第1話で示された内容から、一つの大胆な仮説を導き出しました!

スポンサーリンク
◆ 【ちょっとだけエスパー】文太はなぜ人を愛してはいけないのか?※ネタバレ注意についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【ちょっとだけエスパー】文太はなぜ人を愛してはいけないのか?※ネタバレ注意



人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
\【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

スポンサーリンク
ネタバレ注意
【ちょっとだけエスパー】謎の妻・四季(宮崎あおい)は何者?正体は?

画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
ドラマ「ちょっとだけエスパー」の最大の謎は、文太(演 大泉洋) の妻役である四季(演 宮崎あおい) の正体が何者なのか? と言う点です。
結論から言うと、
四季は、実は「世界を滅ぼす超能力者」ではないか?
と推測します!

は?
話が突拍子もなさ過ぎて
意味が分からん!!
ですよね。以下で詳しく説明します。
文太が”ちょっとだけエスパー”になったのは世界を救うため
「四季(演 宮崎あおい)が世界を滅ぼす超能力者である」という仮説を説明するために、まずこのドラマ「ちょっとだけエスパー」の物語の構造から振り返ろうと思います。
文太(演 大泉洋) は、兆(演 岡田将生) に雇われ、「ノナマーレ(nonamare)」に再就職。会社から指示されたミッションを日々、達成する仕事に就きました。


画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
第1話で示されたミッションの内容は、かなりバカバカしいものばかりでした。
- ミッション52
外出する鈴木琢磨に夜まで傘を持たせる - ミッション53
寝ている佐藤満の目覚まし時計の時刻を5分早める - ミッション54
3番テーブル 高橋健作のスマホの充電を14時までにゼロにする
第1話では、このミッションを達成するために文太は悪戦苦闘しますが、その様子は正直、ドラマ「ちょっとだけエスパー」の視聴継続を断念しようかと思うほど、退屈なシーンでした。


しかし、そもそも文太が「赤 × 青のカプセル」を飲んで、”ちょっとだけエスパー”になったのは「世界を救うため」でした。ドラマ「ちょっとだけエスパー」の公式ホームページには、このドラマが「ジャパニーズ・ヒーロードラマ」だという事が明記されています。であるなら、ヒーローVS悪役(ヒール) という構図が今後ドラマの中に明確に見えてくるものと思われます。
ドラマ「ちょっとだけエスパー」に挿入される
ヒーローと悪役のイラスト


画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
これらのことから、上記のくだらないミッションも「世界を救うため」に必要なパーツであるはずです。
スポンサーリンク
「ノナマーレ(nonamare)」の社長・兆は未来が見える超能力者?
さらにこのミッションを指示しているのは「ノナマーレ(nonamare)」の社長・兆(演 岡田将生) であることから、兆が未来を予測できる超能力者であることは間違いありません。第1話のラストで、兆がオフィスで見上げた緑色の樹木の様な光は、人々の日々の何気ない選択と決定が未来を作っていくという理論を視覚化した「デシジョンツリー(決定木)」でした。


画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
また、兆の名前そのものも「兆し = 未来」を連想させますし、ドラマのラスト、最後の最後に1話のタイトルが表示されましたが、そこには「Decision Tree 1」とはっきり書かれていました。これらのことからも、兆が世界を救うべく未来を見据えて行動していることは間違いないでしょう。


画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
ネタバレ注意
【ちょっとだけエスパー】謎の妻・四季(宮崎あおい)は何者?正体は?
兆(演 岡田将生) が文太(演 大泉洋) を「ノナマーレ(nonamare)」に引き入れたのも、四季(演 宮崎あおい) と一緒に暮らすように、また、四季の話に合わせるように指示したことも全て「世界救うため」に繋がるはずです。逆に言えば、そうしないと世界は救えず、やがて世界は滅びるという解釈もできます。
第1話で、さまざまなミッションを与えられ奮闘していた文太が、四季に「四季さんはどんなミッションを?」と尋ねるシーンがありました。それに対し、四季は「素材に合わせた洗剤を選ぶ。シミを取る。完璧にアイロンをかける。」と答えています。劇中では四季はクリーニング店に勤めている設定です。


画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
この四季の答えは、
一見するとクリーニング屋の仕事内容ですが、
以下の言葉に置き換えることはできないでしょうか?
スポンサーリンク
素材に合わせた洗剤を選ぶ。
用途に合わせた武器を選ぶ。
シミを取る。
人間ども(シミ)を排除する。
完璧にアイロンをかける。
人間が築いた都市を潰して平にする。
この後、四季はさらにこう続けます。「くたびれたワイシャツに糊利かせて、ピシーッて新品みたいにするの得意。」と。この言葉も実に意味深です。


画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
くたびれたワイシャツに糊利かせて、
ピシーッて新品みたいにするの得意。
人間によってボロボロされた世界を
ビシーッと蘇らせるの得意。
海外の映画などでは、「ころし屋」の隠語として「クリーナー(掃除人)」が使われることがしばしばありますよね。「クリーニング店の従業員」という設定は「ころし屋」の直接的な意味合いでは使われませんが、これは制作サイドが視聴者に悟られないように、あえて変化球を投げてきたのではないでしょうか……
まぁ、「考え過ぎ」といわれたらそれまでですが、このように考えると、四季が世界を滅ぼす超能力者であるというヒントが第1話の中に巧みに組み込まれているともいえるわけです。
兆が四季の超能力を封印していると思わせるアイテム
兆(演 岡田将生)は例の「赤 × 青のカプセル」を
四季(演 宮崎あおい)に飲ませて、
四季の記憶を書き換え、
彼女が持つ強大な超能力を
封印した状態にしたのではないか?
と考えます。
四季の超能力を封印していること、
それを象徴するのが
劇中に登場する「漬物石」です。


画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
スポンサーリンク
これの漬物石は文太(演 大泉洋) が四季に誕生日のプレゼントとして贈ったものでしたが、劇中ではやけにこの漬物石にフォーカスを当てたシーンが多かったことから、この漬物石は四季の超能力を封印する象徴的なアイテムではないかと推測しました。漬物石に「重しを載せて悪の力を封じ込める」という意味合いを持たせているのではないでしょうか?


画像出典:テレビ朝日ドラマ「ちょっとだけエスパー」第1話より
「漬物石を誕生日のプレゼントに選ぶ」という一般的にはあまり見られないこの光景には、そうした裏の意図があった可能性があります。
そして、文太はその封印が解かれないように、四季が覚醒しないように、四季の側で見張る番人役なのではないかと考えます。文太の「手を当てると人の心の声が聞こえる」という”ちょっとだけエスパー”は、日々、四季の心の声を聞き、四季を監視するための超能力なのではないかと思うんですよ。
まとめ
ドラマ「ちょっとだけエスパー」に登場する、四季(演 宮崎あおい) という謎の女性は何者なのか? その正体について考察しました。第1話に示されたヒントを基に、文太(演 大泉洋) の妻役を演じるちょっと様子のおかしい四季は、いずれ「ノナマーレ(nonamare)」の社員たちが対決しなければならなくなる、世界を滅ぼす超能力者なのではないか、という仮説をたてました。
主演の大泉洋さんも、ドラマ放送開始前のインタビューで「バカバカしいお話かと思いきや、すごい展開になっていくので、きっと皆さんにとっても楽しい3カ月になると思います。」と答えているので、この仮説、いい線行ってるかもしれません。
ただ、ドラマの展開が、第1話の様にあまりにもバカバカし過ぎると、本筋に入るまでに脱落する視聴者が多くなるものと思われます。大泉洋さんが劇中でふざけるのに加えて、周囲の俳優もくだらない設定にしてしまうと、もう観てられなくなりますから、その辺はしっかりと手綱を引いて面白いドラマにしてもらいたいです。今後の展開に注目しましょう!
スポンサーリンク
◆ 【ちょっとだけエスパー】がつまらない?面白くないと言われる理由についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【ちょっとだけエスパー】がつまらない?面白くないと言われる理由
◆ 【ちょっとだけエスパー】文太はなぜ人を愛してはいけないのか?※ネタバレ注意についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【ちょっとだけエスパー】文太はなぜ人を愛してはいけないのか?※ネタバレ注意
◆ 【ちょっとだけエスパー】大泉洋の超能力の種類は何?予告編のアイコン分析についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【ちょっとだけエスパー】大泉洋の超能力の種類は何?予告編のアイコン分析
◆ 【ちょっとだけエスパー】出演キャストはだれ?徹底予想!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【ちょっとだけエスパー】出演キャストはだれ?徹底予想!
人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!

コメント