MENU
記事カテゴリー
FREE FOWLSからのお知らせ

藤井聡太さんも受けたモンテッソーリ教育で大成功した有名人に日本人が少ない訳

記事内に広告を含む場合があります。

\Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
モンテッソーリ教育を受ける子ども
Photo by krakenimages on Unsplash
ブログ主

将棋の藤井聡太さん、
最年少19歳6カ月で5冠達成って!!


この子は凄いな~~

って思いますよねー
王将/竜王/王位/叡王/棋聖
の5冠ですよー
なんかもう少年漫画の主人公みたいな感じですよねー
あまりにも凄すぎて、ちょっと異次元な感じすらしますー
どうしてこんな凄い子が生まれたんやろ? って疑問に思いまして
藤井聡太さんの凄さの秘密を深堀したところ、
藤井聡太さんが幼少期に「モンテッソーリ教育」っていうのを受けていたことが分かったんですよー
何ですかねー、「モンテッソーリ」って。。。

「岸田新ソーリ」
「菅元ソーリ」


どっちも多分、的が外れてますよね。。。
今回はこの「モンテッソーリ教育」について
あちこち深堀してみましたー
今日の記事はかなり長文になっちゃいました。
お急ぎの方は下記の目次をご利用になって
お目当ての【結論】に飛んじゃってください。
お時間のある方は、最後までお付き合いよろしくお願いいしますー

スポンサーリンク

◆ 藤井聡太さん洋服姿がかなりイケている!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
藤井聡太さんの「BOSS」パーカー姿がイケてる。値段は?どこで買える? 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

目次

モンテッソーリ教育って何?

なんやねん!
モンテッソーリって!!

「モンテッソーリ」ボクは初めて耳にする言葉でしたー
モンテッソーリ教育は20世紀初頭にイタリアで初の女性医師であるマリア・モンテッソーリが、
精神病院の子どもたちに感覚教具と言われる積み木やパズルなどの玩具を与えて治療していく中で
子どもたちの知能が向上することがわかり、
子どもたちを根気よく観察することで体系をなした科学的な教育法とのことですー
1909年のイタリアでその研究結果が「モンテッソーリ・メソッド」という著書で発表されました。
1912年に著書が英訳され世界中に広まりました。

感覚教具について詳しく見る 

モンテッソーリ教育は、子どもの「やりたい」、「できるようになりたい」という気持ちを最優先させて
やりたいように好きにやらせて、大人はそれを制止せずに子供を根気よく見守るというものがベースになりますー
だからと言って、子どもを野に放って、好き勝手しなさい、と言うわけではなくて
子どもが自発的に活動したくなるような環境を用意して、子どもの五感を刺激する上図のような専門的な教具を使って
子どもが何度も何度も気の済むまで夢中になって遊ぶ中で学習し、子どもに潜在している能力や個性を引き出し、
善悪の判断も学習させていくというもの、だそうですー
なんか分かったような、分からないような。。。って感じですよねー

映画「モンテッソーリ 子どもの家」を見ると
モンテッソーリ教育の事がよくわかる

モンテッソーリ教育、文字に起こすと伝わりずらいですよねー
今年、2021年2月に公開になったフランス映画がまさに、
丸ごとモンテッソーリ教育を題材にした作品になっていますー

映画「モンテッソーリ 子どもの家」ですー
現在世界中で実践されている教育メソッド「モンテッソーリ教育」とはどういうものか、
そしてモンテッソーリ教育で成長していく子どもたちをドキュメンタリーでつづっていてとても分かりやすいです。
下記は約5分もある映画「モンテッソーリ 子どもの家」の紹介動画ですー
見るとちょっと感動しますよー

映画『モンテッソーリ 子どもの家』本編映像(本上まなみ、向井理ナレーション)

めっちゃ可愛い~~いっしょに遊びたいわ~~


残念ながら、現在(2021年11月15日)この映画は上映終了で見られるところがありません。。。
DVDしか見る手立てがなさそうです。。。DVDの販売サイトはコチラ 

動画で見るとモンテッソーリ教育がどういうものかよくわかりますよねー

スポンサーリンク

この映画「モンテッソーリ 子どもの家」の紹介動画を見て思い出したのが、
映画「レインマン」です。

ボクが映画「モンテッソーリ子どもの家」の紹介動画を見て思い出したのが
映画「レインマン」です。1988年のアメリカ映画の名作です。
疎遠だった父の訃報を受け取ったチャーリー(トム・クルーズ)が故郷に帰り、
遺産相続のために兄レイモンド(ダスティン・ホフマン)に会いに行く。
兄は重度の自閉症サヴァン症候群で施設に入居していました。
チャーリーは父の遺産のほとんどを相続した兄から遺産を取り上げようと画策し、
兄を施設から連れ出し、ロサンゼルスに戻ろうとしますが、いろいろチャーリーの思うように事は運ばず。。。
というロードムービーなんですがー
それぞれ抱えている状況も性格も全く違う兄弟が再会し、
一緒にいることで互いに変化し寄り添っていく兄弟愛を描いた名作で
今更ボクが説明するまでもないんですけど、
映画の劇中では、健常者で自由奔放な弟チャーリーと
自閉症でサヴァン症候群の兄レイモンドという対比で描かれていましたが
映画「モンテッソーリ子どもの家」の紹介動画に出てくる子どもたちを見ていて思い出したのが
この兄レイモンドだったんですよー
兄レイモンドはもう大人の姿でしたら自閉症、病気、みたいなことで描かれちゃってましたけど
人間は子どもの頃はみんなレイモンドと同じ過程を経てきているんだなーと思ったんですよねー
レイモンドは何らかの家庭の環境なのか問題なのかは分かりませんが
その過程から抜け出せずに、そこにとどまり続けることになった子どもなんだって事を今更ですけど理解しました。
レイモンドの行動、いつもと同じことが何より重要で、そして安心できて、
何か一つでも違う事が起こると受け入れられずに癇癪を起こす。。。
これってレイモンドが大人の姿をしているから異様に見えるだけであって、
レイモンドが赤ちゃんのような子どもなら、何の違和感もないじゃないですかー
この兄レイモンドも、幼少期に適切な環境と、大人の導きがあったら
もっと早くから社会に溶け込めていたのかもしれません。

スポンサーリンク

モンテッソーリ教育を受けて
大成功した世界の有名人のラインナップが物凄い件

このモンテッソーリ教育を受けて大成功した世界の有名人が錚々たる顔ぶれなんですよー
大物作家では古くは、
ヘレン・ケラー
アンネ・フランク
最近ではマネジメントの父と言われた
ピーター・ドラッカー
最近の海外の大物実業家では、
Googleの創設者の
ラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリンの二人、
Amazon創設者の
ジェフ・ベソス
Microsoft創設者の
ビル・ゲイツ
FACEBOOK創設者の
マーク・ザッカーバーグ
大物政治家では、
バラク・オバマ、
クリントンご夫妻、
ジャクリーン・ケネディー・オナシス(ケネディ大統領夫人)、
イギリス王室の
ウィリアム王子ヘンリー王子
俳優では
ジョージ・クルーニー、
ヒュー・グラント、
音楽界では
ビヨンセ、
テイラー・スイフトなど

IKKOさんがいたら、どんだけぇ~~って言ってますよ!!
このようにどえらい方たちがこのモンテッソーリ教育を受けていたんですよねー

スポンサーリンク

じゃーモンテッソーリ教育を受けた日本の有名人は?

世界にこれだけモンテッソーリ教育を受けて大成功された方たちがいるとなると
気になるのは、日本人で大成功された方たちがどのくらいいるのか? って事になりますよねー

今回話題にしている、藤井聡太さん以外に誰がいるのか?

ってことなんですが、
色々調べたんですけど、それが少ないんですよー

囲碁棋士の 仲邑菫(なかむら すみれ)さん

仲邑菫さんは10歳でプロ入りを果たした女流囲碁棋士。
現在は二段で、12歳だそうですー
仲邑菫さんのプロ入りのニュースは当時ニュースにもなったのでよく覚えていますー

また天才キッズが出現した!!

って思いましたから。。。

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

東京オリンピック卓球女子団体/銀メダル獲得の 平野美宇(ひらの みう)さん

平野美宇さん(左)

記憶に新しいですよねー
東京オリンピック、卓球女子団体で
銀メダル獲得した平野美宇さんですー

以上!!
え!? 終わり?!

日本人でモンテッソーリ教育を受けて大成功した日本人、
結構リサーチしたんですけど、以上の3人以外見つからなかったんですよねー

えーなんでやろー

って思いますよねー
日本ではモンテッソーリ教育、馴染まないのかなー。。。

スポンサーリンク

藤井聡太さんの幼少期はどんなだったのか?

藤井聡太さんは愛知県瀬戸市の出身です。
3歳の時にモンテッソーリ教育を実践している愛知県瀬戸市にある雪の聖母幼稚園に入園したといいますー
藤井聡太さんが初めて将棋に触れたのは
藤井聡太さん5歳の時、おばあ様が買って与えた「スタディ将棋」だそうですー
聡太さんの祖父母は特に将棋に秀でた方ではなかったそうですー
普通にファミリー将棋を楽しもうみたいな感じで勧めたそうですー

当時、聡太さんは直ぐに興味を示し、明らかに他の子どもたちとは、けた外れの才覚を表したので
直ぐに普通の将棋に切り替えたそうですー
そして同年の冬には瀬戸市内の将棋教室に入会。
聡太さんのご両親は特に将棋と縁のある方でもなく普通のご両親だったようですが
それでも、モンテッソーリ教育というものをご存じで
聡太さんにそれを施そうとしたわけですから教育熱心な方ではあったと思いますー
だから幼稚園生の聡太さんには惜しみなく機会を与えたんだと思いますー
なかなか5歳の子を将棋教室に入会させませんよねー
まー普通は家で遊ばせてるだけで、通わせるとしても水泳教室とか、
サッカー教室とかそういうのする方多いですよー
聡太さんは入会時に師範から「駒落ち定跡」という渋い本を渡されたそうですー

将棋教室の師範と5歳の聡太さんとの間で、どんなやり取りがあったのかは分かりませんけど
5歳の幼稚園生に「駒落ち定跡」渡すって、まさにモンテッソーリ教育バリバリって感じですよねー
聡太さんも幼稚園3年目で相当モンテッソーリ教育が板についてきていて覚醒していたんでしょうねー
こんな大人が読むような本、
読み書きもままならない5歳の聡太さんは本文は読めないじゃないですかー
それでも聡太さんは掲載されている将棋の「符号」(先手7六歩、後手8四歩のように将棋盤面を座標で表現する符号の事)を頼りに読んでいったそうですー
そして聡太さんは1年後にはこの本を読破して、
内容をすべて理解し、そして記憶したそうなんですよー
「将棋の天才、藤井聡太」の始まりですよー

藤井聡太さん小学1年生
「駒落ち定跡」を習得した藤井聡太さん、小学1年生の頃
画像出典:サンスポホームページより(家族提供)

将棋の棋士の方たちは普通、脳内に将棋盤があって
その将棋盤の上の駒を頭の中で動かして戦略を練るらしいんですが
藤井聡太さんにはその脳内の将棋盤がないといわれているんですけど
藤井聡太さんの将棋の始まりが、この時の符号を読んでいくことで将棋を理解したことによって
頭の中の回路が、通常の棋士の方と異なったものになっているものと思われますー
将棋を全く知らないボクでさえ、藤井聡太さんの強さに
異次元的なものを感じるのはそのためかもしれませんー

スポンサーリンク

ちなみに、ボクが5歳の頃夢中になっていたいた本は

ひとまねこざるのシリーズでしたねー
しかも自分ではまだ読めませんので親に読んでもらっていたと思いますー
他に好きだったのは「11ぴきのねこ」とかですかねー。。。

モチモチの木は表紙が怖いよー、とか言っていましたよ。。。

だから、こうなっちゃったのかもしれませんねー!!

ミズトリヒロユキ

まーでも5歳の藤井聡太さんも凄いですけど
親御さんがその環境を変えずに、藤井聡太さんのやりたいようにさせてあげたのも凄いと思いますよ。
結局、藤井聡太さんはその後も増々将棋にのめり込んでいって、
中学2年生でプロ棋士デビュー、そして中学卒業後、
高校進学せずに将棋に専念したいと両親に願い出るも却下されて、
高校に進学しますが高校在籍時にタイトルを獲得、ますます将棋に専念したい気持ちが強まり
2021年の1月に高校を中退しているんですよー
(実際は中退していなかったら留年していたのかもと言う話もありますけどね)
親御さんとしてはせめて高校まではきちんと卒業してほしかったという思いもあったでしょうけど
やはり幼少期にモンテッソーリ教育の幼稚園に入園させただけのことはありまして
子どもの意思を尊重してくれたんですよねー
やっぱり親御さんあっての、藤井聡太さんという天才が開花したんやなーと思いましたー

スポンサーリンク

仲邑菫(なかむら すみれ)さんの幼少期や親御さんはどんな方だったか?

仲邑菫さんの場合はご家族が囲碁のプロフェッショナルばかりのようなんですよねー
お父様が日本棋院関西総本部に所属する囲碁棋士で九段だそうですー
お母様は元囲碁インストラクターで、叔母さまに当たる方も囲碁の女流棋士だそうですー

仲邑菫さんは現在12歳という事なので、幼少期なんて振り返るほど昔でもないんですよー
仲邑菫さんは3歳で囲碁を覚えて半年後にはアマの囲碁大会に初出場するほどだったそうですー
5歳の時に関西アマ女流囲碁名人戦Bクラスで優勝、
6歳の時には未就学児の大会に優勝、
8歳の時に関西棋院の院生になる。
その後スランプで実力が伸び悩んだときに、やっぱりここでモンテッソーリ教育を施した
親御さんのパワーが発揮されるんですよー
囲碁は日本よりも中国や韓国の方がレベルが高いそうで
お母様が毎週韓国に仲邑菫さんを連れて行って囲碁を習わせたそうですー
その後2018年には
一家で韓国のソウルに引っ越しして、

仲邑菫さんに囲碁留学させているんですよー
凄いですよねー、この家族のパワーは。。。

まさに、子どもの「やりたい」「できるようになりたい」という意思を尊重する、
大人はそれに協力しつつ、見守っていく、というモンテッソーリ教育の真髄が見えますよねー

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

平野美宇さんの幼少期や親御さんはどんな方だったか?

平野美宇さんの幼少期は小さな卓球少女ってことでよくテレビにも出ていましたよねー
負けると号泣して悔しがるということで、第2の福原愛ちゃん、って言われていたのをボクもよく覚えていますー

平野美宇
平野卓研時代
Экидона, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

平野美宇さんのおじい様は山梨県の卓球の国体代表の監督もされていた方で
お父様は高校時代に山梨県の卓球のインターハイ2連覇されたそうで
お母様も学生時代に卓球をされていて
「平野英才教育研究センター卓球研究部(平野卓研)」を経営しており
3歳の時から美宇さんに卓球をさせてきているそうですー
いわゆる卓球一家なんですよねー
平野美宇さんの親御さんは、この頃から21歳になる現在までずっと美宇さんに
卓球に専念できる環境を与え続けて来たわけなんですよー

スポンサーリンク

【結論】日本でモンテッソーリ教育が普及しない訳

藤井聡太さん、仲邑菫さん、平野美宇さんとそのご家族がどういう方たちだったか見てきましたけど
ここまで子どものために家族が協力して、子どもから天才的な才能を引き出しているんですよー

これ、日本の一般家庭で実践するの無理ですよねー

そもそも、日本の教育プログラムが
子どもの才能をどこまでも引き出そうというシステムになっていませんよねー
日本の場合は、みんな一緒に行動する、協調性が重要視されますし、
規則正しく、調和を第一に子供たちは育てられていますー
学校では勉強も遅れている子を基準に進められます。
どんなに勉強が出来ても飛び級制度のある学校はほとんどありません。
子どもたちのクリエイティブな才能の方も
例えば、図工の時間、粘土細工、テンションが上がってノリノリでこねくり回して創作する子ども。。。
でも、チャイムが鳴ったらそこでおしまい、頭も気分も切り替えて次は算数の時間です。
子どもたちは時間割通りに勉強を切り替えます。
子どもが興味の向くままに、没頭してのめり込める環境は
日本にはほとんどないといっていいと思いますー
仮に幼児期にモンテッソーリ教育を実践している幼稚園や保育園に入園させたとしても
小学校に上がったらもうそこでモンテッソーリ教育は終わってしまうのが大半なんですよ。

何しろモンテッソーリ教育を実践している幼稚園や保育園は日本全国で885園もあるのに
モンテッソーリ教育を実践している小学校はたったの3校しかないんですよー

その3校の小学校と言うのは
東京都港区南麻布にある、ザ・モンテッソーリ・スクール・オブ・トウキョウ
同じく東京都港区白金台にある、東京モンテッソーリスクール
神奈川県横浜市青葉区にある、マリア・モンテッソーリ・エレメンタリースクール
となっていていずれも日本に赴任している海外の方が子供を通わせているような
富裕層向けのインターナショナルスクールのような感じで
一般の公立や私立の小学校っていう感じはないんですよー
何しろ日本でモンテッソーリ教育の教員資格がとれるのは
日本モンテッソーリ協会(JMI)1か所しかないくらいなんでねー

これでは、日本では
モンテッソーリ教育が
定着しませんよねー

しかも日本ではモンテッソーリ教育は幼児期の英才教育と認識されがちらしいんですが
実際のモンテッソーリ教育は0歳~24歳までを対象としているんですよ。
(0~6歳/乳幼児期、6~12歳/児童期、12~18歳思春期、18~24歳青年期)
藤井聡太さん、仲邑菫さん、平野美宇さんはともに幼児期に始まったモンテッソーリ教育が
ずっと続いている状態で才能がどんどん開花していきましたからねー
天才を育てるには幼児期以降も重要、ということになりますー

スポンサーリンク

そういえば。。。
ボクも昔、モンテッソーリ教育に触れたことがありました!!
(ちょっと長い昔話なんで読み飛ばしてもらってかまいませんw)

ボクには甥が1人と姪が2人いるんですがー
現在はもうみんな成人に近い歳になっちゃって、もうみんな大人なんですけど
甥と姪が幼稚園生くらいの時の話なので15年位前の話なんですが
石垣島に暮らしているボクなんですが、たまに東京の実家に帰省したりすると、
この甥と姪が会いに来てくれていたんですよー
帰省するのはたいがい石垣島の閑散期の真冬なんですが
ちいさな甥と姪はボクと遊びたがるんですけど、近所の公園に行こうっていうんですよー
真冬ですよー、めっちゃ寒いじゃないですかー
でもボクは甥も姪も大好きなので公園に一緒に行くんですよー
そうしますと、ダダダダーッと遊具に走って行って、鉄棒なんかにぶら下がって
「ひろおじさん、みてー! みてー!」って言ってグルグル回ったりしてるんですよー
鉄棒が飽きると、かくれんぼしよう!!ってことになるんですけど、
ボクが鬼の時はいいんですけど、ボクが隠れなきゃいけない時は大変なんですよー
公園にはボクみたいな大人が隠れるところないんでねー
仕方なく、公園の植え込みの奥の方に入って隠れていたら
公園の管理人さんに植え込みに入らないでっ!!ってすごく怒られて。。。
もうかくれんぼは中止~ってやったら、今度は滑り台に走っていって
甥と姪3人が登っては滑り~登っては滑り~を繰り返していたんですよー

そこへ、外国人の若い女の人が乳母車を押して公園にやってきたんですよー
お母さんらしき人は若いアラブ系の女の人で、
乳母車の赤ちゃんはポワポワのカバーオールを着た赤毛の白人の赤ちゃんでした。

イメージ/Photo by Nathan Dumlao on Unsplash


おそらく女の人はベビーシッターで赤ちゃんとお散歩して公園に来たんだと思いますー
その女の人と乳母車の赤ちゃんは
最初、滑り台でキャッキャッして遊んでいる甥と姪たちを見ていたんですが
しばらくすると赤ちゃんが乳母車を降りて自分で歩いたりハイハイしたりしながら
滑り台へとやってきたんですよー
歳は1歳くらいですかねー
いちおうヨチヨチ歩いてて、滑り台も階段上って、甥と姪の遊んでいる中に参戦してきたわけですー

ボクはすぐそばで甥と姪を見守っていたんですけど
滑り台に上り始めた赤ちゃんにびっくりしまして

ちょっと!!  
マジか、これ!! 
大丈夫なんか!!

と思っていたら、赤ちゃん上まで登っちゃって
上でハイハイしながら、そのまま頭から躊躇なく滑って来ちゃったんですよ!!

うぁー大変だー!!って言って、
そばにいたボクは滑り台に駆け寄って、滑り降りてくる赤ちゃんが滑り台の下に落下しないように
手を差し伸べて赤ちゃんをキャッチした瞬間、

バッチッ!!!!

っていって静電気ですよ~
赤ちゃんの来ていたポワポワのカバーオールと滑り台プラスチック製で
物凄い帯電してるんですよー

痛っ!!!

ってボクは悲鳴を上げるんですけど
赤ちゃんは大笑いしてて、めっちゃ楽しんでて、
また自力で滑り台に上がって何度も何度も滑ってましたよー
ボクは下で何度も何度も赤ちゃんをキャッチしてそのたびに

痛っ!!!   痛っ!!! って。。。

ちょっともうなんやねん。。。
ベビーシッターの女の子は何してんねん~と思ってみてみると
ただ突っ立って、赤ちゃんとボクと甥と姪を見ながら笑っていましたー

今から思うと、あれ
モンテッソーリ教育やったのかも

って思いましたよー
ベビーシッターの女の子、お母さんからこの子の自主性を邪魔しないであげてね、って
言われていたのかもしれません。。。

ボクはそのモンテッソーリ教育で一番アカンと言われている
大人が先回りして子どもの行動の邪魔をする、っていうことをやっていたんですよねー

日本人丸出し、
凡人丸出しやんかー

赤ちゃんは滑り台の下に落っこちて痛い目に遭っても、
それはそれとして経験として覚えるってことだったのかもしれませんー
でも、ボクは赤ちゃんが落っこちないように滑って来てはキャッチして、
滑って来てはキャッチして。。。ってやってましたからねー
まー赤ちゃんもベビーシッターの女の人も、ボクがキャッチしてくれるからってことで
自由にさせていたかもしれませんけどねー

そんなことを思い出しましたよー

スポンサーリンク

まとめ

協調性を重んじる日本の教育では、
藤井聡太さんのような天才が出現するのって、
ごくごくまれにしか出てこない
っていう事が分かってしまいましたよー
日本は、天才をサポートできる環境が整いにくいですからねー

一方、海外ではこのモンテッソーリ教育は一般的なのか? 
という疑問がわきますよねー
アメリカでは日本よりもはるかに盛んで、
過去に2回モンテッソーリ教育のムーブメントが起きているんだそうですー。
GoogleやAmazonの創設者もモンテッソーリ教育受けていたわけですし、頷けますよねー
しかも幼児期だけではなく、小学校から大学まで幅広い年代に取り込まれているんだそうですー

ヨーロッパやインドでもこのモンテッソーリ教育は取り入れられているといいますー
中国が取り入れているかどうかは不明でしたが、
中国も取り入れだしたら日本はますます世界から後れをとっちゃいますよねー

日本もこのモンテッソーリ教育を積極的に取り入れて
天才が日常的にたくさん出現する世の中を構築出来たら
日本の国力は上がりますよねー
景気も良くなるでしょうし、
たくさんの幸せを感じられる国になりそうな気がするんですよー
日本が復活出来そうな気がするんですよー

最近の日本て、残念ながらあんまり優秀じゃなくなってきちゃってますよねー
もっと海外に学んで色々変えていかなきゃ
日本はそろそろ限界なんだろうなーって感じていますー

あー、でも、
こんなにモンテッソーリ教育に
熱くなってますけど
気付けばボクには
子どもはおろか、

嫁すらもいませんでしたよー

ど、ど、どんだけぇ~~!!

◆ モンテッソーリ教員を受けた沖縄の高校性パイロット誕生についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
アメリカの飛行機免許を17歳で取得の沖縄の高校生、モンテッソーリ教育? 

◆ 複雑な将棋界の仕組み、図解にして分かりやすくについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
棋士と女流棋士はこんなに違う! 将棋界の仕組みを図解して分かりやすく 

◆ 将棋指しって学齢必要?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【中学生女流棋士誕生に活気づく将棋界】日本将棋連盟所属の女流棋士の学歴は? 

◆ 小学校でのあだ名禁止は教師の怠慢では?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
小学校でのあだ名禁止は教師の怠慢では? 子供たちが受けるデメリット大きすぎな件 

◆ 女優/杏さんの「子連れフランス移住」がいうほど無謀ではない件についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【大丈夫?】杏、幼子3人と犬1匹を連れてのフランス移住が無謀ではない理由 

スポンサーリンク

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

よかったらこの記事シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次