静岡県伊東市の百条委員会は、学歴詐称疑惑の田久保真紀市長を追及する構えですが、当の田久保市長は代理人弁護士の指示のもと、百条委員会の先手を打つような立ち回りを見せています。この学歴詐称疑惑はすでに全国区レベルで知れ渡り伊東市民だけでなく多くの国民の関心事になりつつあります。百条委員会の動きが後手に回っている印象もあることから、しびれを切らした伊東市民による田久保伊東市長のリコール(解職請求) が行われる可能性も出てきました。では、田久保伊東市長のリコール(解職請求) はどのような条件が揃えば成立するのか? 本記事で解説します。

スポンサーリンク
◆ 新告発文「証書は卒業生の有志が作ったもの」は嘘?真偽を考察/田久保伊東市長学歴詐称疑惑についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
新告発文「証書は卒業生の有志が作ったもの」は嘘?真偽を考察/田久保伊東市長学歴詐称疑惑





人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
\【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

スポンサーリンク
後手に回る百条委員会?!
するりするりと追及をかわす田久保伊東市長
「テレビ静岡」によりますと7月22日に、伊東市百条委員会は7月25日午前10時から開かれる会合に田久保伊東市長に対し証人としての出頭を求めました。出頭を求められた田久保伊東市長はこの日、在庁時間がわずか2時間45分で退庁したとの事。思いがけず出頭までの時間が短かったことから、田久保伊東市長は、慌てて代理人弁護士との打ち合わせに向かったものと思われます。
6月25日の伊東市議会で学歴について追及を受けた時点(※除籍が判明する前) ですでに田久保伊東市長は代理人弁護士を立て、本件の対応を全て任せるという素早い対応を見せていました。それに対して、百条委員会は弁護士を委員会に加えないまま本件に対応したことで、対応が後手に回り田久保伊東市長に先手を取られっぱなしの感が否めません。最も重要で押さえるべき証拠品とされた田久保伊東市長の「東洋大学の卒業証書」も、今は「押収拒絶権」を持つ代理人弁護士の手にあり、百条委員会はおろか、警察や検察の捜査の及ばないところに置かれてしまいました。
このように後手後手の百条委員会に、田久保伊東市長を辞職させる手立てはあるのでしょうか? 伊東市議会は市長の不信任決議案を可決させれば、田久保伊東市長は10日以内に議会を解散するか、自らが失職するかのどちらかの選択を迫られます。今回のケースであれば、田久保伊東市長がどちらを選択しても結果的には田久保伊東市長は失職する流れになると思われますが、伊東市議会がすぐにそれをしないのは、やはり議会解散で選挙になる事に尻込みしている感があります。
伊東市議たちにとって
不信任決議で市長を失職させるのは
諸刃の剣なのです。
前回の伊東市の市議会議員選挙は2023年でした。まだ任期が2年残っています。伊東市の市議会議員の定員は20人です。定員割れして無投票で現市議会議員が全員当選となれば市議達に経済的な負担はありませんが、20人以上が立候補し選挙となれば、供託金30万円の他に選挙運動費が200万~360万円が必要となります。(※詳しくはコチラ)
田久保市長は失職して欲しいけど、
200万~360万円の出費は勘弁してほしい……
というのが市議達の正直なところだと思います。
スポンサーリンク
7月25日の百条委員会に田久保伊東市長は憲法第38条1項「何人も、自己に不利益な供述を強要されない。」を盾にして出頭しない可能性もあります。また、百条委員会は東洋大学に田久保伊東市長の除籍理由や成績証明書等を照会すると言っていましたが、警察や検察の捜査でない限り、これらの情報は個人情報を理由として開示されないと思われます。
このように、対応が後手に回りっぱなしの百条委員会の動きに、業を煮やした伊東市民が、自分たちの手で田久保伊東市長を失職させようという動きが出て来てもおかしくありません。それが市長解職のリコールです。人口約6万5000人の静岡県伊東市においてどのような条件が揃えばリコールが成立し、田久保伊東市長が解職されるかについて以下で解説します。
田久保伊東市長のリコール成立の条件とは?

地方自治法第81条には「選挙権を持つ住民の一定数以上の署名があれば、自治体の首長(市長・知事など)の解職(リコール)を選挙管理委員会に請求できる。」と明記されています。必要な署名数はその自治体の有権者の数によって定められています。
署名募集期間は都道府県及び政令都市の場合2か月、その他の市町村の場合は1か月に限られます。
必要数の署名が集まったら、選挙管理委員会に対して首長(市長・知事など)の解職(リコール)を申し立てます。
選挙管理委員会は署名の内容を精査した後、問題が無ければ60日以内に首長(市長・知事など)の解職の賛否を問う住民投票が行われます。住民投票で過半数の解職の同意があった場合、首長(市長・知事など)は失職します。
人口約6万5000人の静岡県伊東市の場合は有権者数が5万6368人(※2025年5月25日現在) です。以下が成立条件となります。
伊東市の必要な署名数 有権者の1/3以上
署名募集期間は1カ月です。
伊東市の有権者5万6368人 × 1/3 = 18789.3333…人
【結論】1万8790人以上の署名が必要

「1万8790人」を
多いとみるか
少ないとみるか?
スポンサーリンク
そうなんですよ、この必要署名数のボリューム、「1万8790人」は集められる数なのか? って事です。田久保伊東市長が勝利を収めた2025年5月25日の市長選挙は、前市長の小野達也氏との一騎打ちの選挙でした。この時落選した小野達也氏の得票数は「1万2902票」でした。この得票数分の署名を確保できるとすれば、残りはわずか5888人分の署名です。
2025年5月25日伊東市長選挙結果
党派 | 候補者 | 得票数 | |
当選 | 無所属 | 田久保真紀 | 1万4684票 |
落選 | 無所属 | 小野達也 | 1万2902票 |
投票率 | 49.65% |
伊東市民のうち、誰がリコール活動するのか? によって収集できる署名の数も変わってくるとは思いますが、署名募集期間が1カ月間ある事、さらに田久保伊東市長の学歴詐称疑惑はもはや全国区レベルで知れ渡り多くの人がすでに周知していることなどを考えると、田久保伊東市長のリコールは成立する可能性は高いと言えるかもしれません。
また人口が10万人に満たない自治体で、市長のリコールが成立する傾向があるとも言われています。
過去の市長リコール成立事例(人口10万人以下)
静岡県伊東市 人口 約6万5000人
- 2004年 福井県鯖江市長リコール成立 (当時人口 約6万7700人)
- 2009年 千葉県銚子市長リコール成立 (当時人口 約7万人)
- 2010年 鹿児島県阿久根市長リコール成立 (当時人口 約2万3000人)
伊東市民の誰が署名募集活動するのが効果的か?


田久保伊東市長の解任請求の署名を誰が集めると効果的か? 前回の伊東市長選の対立候補側の支持者が活動の中心となると、政治的な対立を想起させ、署名募集に苦慮する可能性があります。
リコールの署名募集活動は、政治的中立な立場の人間が行う事が重要かもしれません。
今回の田久保伊東市長の学歴詐称疑惑は、著しく伊東市のイメージを悪化させています。それを一気に払拭するとしたら、
地元の高校生が署名募集活動したら
大きな話題になると思います!!


このリコールの署名募集活動に伊東市の地元の高校生たちが動いたとすると全国的な注目がさらに集まり、伊東市のイメージが急上昇すると考えられます。



たしかに!!
「伊東市の市長はアカンけど
伊東市の高校生は凄い!!」
って事になるわ!
スポンサーリンク
静岡県伊東市には私立の高校はなく、県立高校が1校しかありません。「静岡県立伊豆伊東高等学校」という高校です。
2016年から18歳以上に選挙権が与えられています。18歳の高校3年生が中心となり、夏休みを返上して田久保伊東市長の解職請求の署名募集活動を行えば、連日、マスコミが報道する位注目されると思います。リコールが成立してもしなくても、この高校生の活動は評価され、今後、彼らの進学や就職にも有利に働く可能性もあります。
自分たちの街の誇りを取り戻したい高校生と、それを支える教師たち、そして学校に派遣されたスクールロイヤーがひと夏、署名募集活動に打ち込んだとしたら、これ、映画やドラマ化されてもおかしくないコンテンツになり得ると思います。
.*🌞夏の新ドラマ予告動画を無料配信中⛱️ *.
— TVer (@TVer_official) July 10, 2025
7月14日(月)START📺
【#僕達はまだその星の校則を知らない】
主演 #磯村勇斗⭐
臆病な弁護士が
“スクールロイヤー”として高校に派遣🏫
若者たちの青春に向き合っていく💫#ぼくほし#堀田真由 #稲垣吾郎@bokuhoshi_ktv_https://t.co/SYGiUxDxLP
まとめ
静岡県伊東市の田久保真紀市長を巡る学歴詐称疑惑で、田久保伊東市長が百条委員会の追及を上手くかいくぐっている事を受けて、業を煮やした伊東市民が市長の解職請求、つまりリコールに出るのではないか? また、リコールが成立する条件とはなんなのか? について解説しました。
現時点では百条委員会の対応が全く田久保伊東市長を先回り出来ておらず、かなり後手に回っている印象を受けます。このままでは、田久保伊東市長の逃げ切ってしまうかもしれません。田久保伊東市長の逃げ切りのシナリオについては、下記の別記事に詳しくまとめています。


7月25日の百条委員会に田久保伊東市長は果たして出頭するのか? 注目しましょう!!
スポンサーリンク
◆ 新告発文「証書は卒業生の有志が作ったもの」は嘘?真偽を考察/田久保伊東市長学歴詐称疑惑についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
新告発文「証書は卒業生の有志が作ったもの」は嘘?真偽を考察/田久保伊東市長学歴詐称疑惑
◆ 田久保真紀、辞職撤回で市長居座りか?もう出直し選挙はない?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
田久保真紀、辞職撤回で市長居座りか?もう出直し選挙はない?
◆ 田久保市長の退職金はいくら?7月辞職と8月辞職で生じる退職金の差額についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
田久保市長の退職金はいくら?7月と8月の辞職で生じる差額
◆ なぜ強気?百条委蹴散らす田久保市長「完全逃げ切りシナリオ」についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ強気?百条委蹴散らす田久保市長「完全逃げ切りシナリオ」
◆ 田久保市長の東洋大学除籍日が1992年3月31日の理由についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
田久保市長の東洋大学除籍日が1992年3月31日の理由
◆ 本来いくらなら妥当?【伊東市42億円新図書館建設計画】についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
本来いくらなら妥当?【伊東市42億円新図書館建設計画】
◆ 【田久保真紀】次の伊東市長選挙で再選される可能性はどの位?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【田久保真紀】次の伊東市長選挙で再選される可能性はどの位?
◆ 【百条委員会】証言・資料提出拒否、偽証等の罰則は誰が科す?/伊東市長学歴詐称疑惑についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【百条委員会】証言・資料提出拒否、偽証等の罰則は誰が科す?/伊東市長学歴詐称疑惑
◆ 【時系列で整理】田久保伊東市長は偽造卒業証書をいつ入手?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【時系列で整理】田久保伊東市長は偽造卒業証書をいつ入手?
◆ 【それはそうと、豪華すぎない?!】伊東市役所庁舎の総工費はいくら?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【豪華すぎない?!】伊東市役所庁舎の総工費はいくら?
◆ なぜ田久保伊東市長の百条委員会設置が超早い?急展開の理由についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ田久保伊東市長の百条委員会設置が超早い?急展開の理由
◆ なぜ田久保伊東市長と弁護士は「卒業証書」を検察にあえて提出?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ田久保伊東市長と弁護士は「卒業証書」を検察にあえて提出?
◆ 【会見でやらかし発言】伊東市長・田久保真紀の弁護士は誰?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【会見でやらかし発言】伊東市長・田久保真紀の弁護士は誰?
◆ 伊東市長・田久保真紀「卒業は勘違い」は通用する?学歴詐称疑惑についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
伊東市長・田久保真紀「卒業は勘違い」は通用する?学歴詐称疑惑
◆ 小池百合子以外の、カイロ大学の著名な日本人卒業生一覧についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
小池百合子以外の、カイロ大学の著名な日本人卒業生一覧
◆ 兵庫県斎藤元彦知事はいつ辞める?続投の可能性は?今後のスケジュールについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
兵庫県斎藤元彦知事はいつ辞める?続投の可能性は?今後のスケジュール
◆ 【ダメだこりゃ!】日本の総理大臣を辞めさせる方法【分かりやすく】についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【ダメだこりゃ!】日本の総理大臣を辞めさせる方法【分かりやすく】
スポンサーリンク
人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
コメント