スポンサーリンク
学歴詐称問題で注目を集めている静岡県伊東市の田久保市長。市長選挙の公約に掲げた「総工費42億円の新図書館建設計画の中止」は、市長就任後に事実上の白紙撤回となりました。しかし伊東市の市立図書館は築40年を迎えており、老朽化のため、いずれにしても新たな図書館建設が必要となります。「東京新聞」によると田久保伊東市長の代替案としては廃校を利用した新図書館の提案もされているようですが、最新の情報として、「伊豆新聞のX」によれば、田久保市長は温泉施設と図書館を融合させた「温泉図書館構想」を打ち立てていることが判明しました。田久保伊東市長発案の伊東市の「温泉図書館」は果たして実現可能なのか? 本記事では、先行事例である「ミナカ小田原」と比較しながら考察します。

◆ なぜ田久保伊東市長は「卒業証書」を捨てなかったのか?証拠隠滅しない本当の理由とはについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ田久保伊東市長は「卒業証書」を捨てなかったのか?証拠隠滅しない本当の理由とは





人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
\【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

スポンサーリンク
田久保伊東市長発案「温泉図書館」は実現可能?「ミナカ小田原」と徹底比較

総工費42億円の伊東市新図書館建設計画が白紙撤回された代替案として、7月2日に田久保伊東市長が発案したのが、温泉施設と図書館を融合させた「温泉図書館構想」なるものでした。
この計画は、もともと白紙撤回された新図書館計画と同じ敷地に計画される複合施設です。この敷地にはかつて「伊東マンダリン岡本ホテル」という温泉付きのホテルがあった場所で温泉の源泉がある土地でした。2015年に当時の伊東市長が主導して、伊東市がこの土地を取得しました。(※後に収賄事件に発展して当時の市長は逮捕、実刑判決を受けています) この土地の温泉を有効利用し、民間のホテル運営会社に投資を募り温泉ホテルを建設してもらい(建設費の一部を国の補助金と伊東市が負担)、その施設のテナントとして伊東市の図書館が入居するという民間資金の活用を狙った構想です。
市有地を民間ホテル業者に貸し出して土地使用料を取得し、建物の建設と管理は民間ホテル業者が負担することで、伊東市は少ない維持費で図書館運営を行えるという、一見すると画期的な構想です。
この構想は、すでに神奈川県小田原市が「ミナカ小田原」という小田原駅前に建設された複合商業温泉施設ですでに実現しています。「ミナカ小田原」は温泉ホテルの建物の中に、小田原市の図書館やハローワーク、また医療機関がテナントとして入るユニークなコンセプトを持つホテルです。田久保伊東市長はこの「ミナカ小田原」をモデルとして伊東市に再現しようとしているようです。
「ミナカ小田原」事業イメージビデオ
しかし本記事では、
小田原市の「ミナカ小田原」を
伊東市で再現することは難しいのではないか?
と考えます。
なぜ、難しいと考えるのか?
以下に解説します。
伊東市に「ミナカ小田原」が再現不可能と考える主な根拠は、
伊東市の都市計画上、
「ミナカ小田原」ほど大規模な建築物を
伊東市の新図書館計画予定地に建てる事が
困難なためです。
スポンサーリンク
「ミナカ小田原」の建設で木造部分の設計に携わった「株式会社シェルター」のホームページによりますと「ミナカ小田原」の建物の詳細と敷地の建築制限情報は以下になります。また、伊東市の「温泉図書館構想」の敷地情報を併記します。
「ミナカ小田原」と伊東市「温泉図書館構想」の比較
ミナカ小田原 | 伊東市 温泉図書館構想 | |
所在地 | 神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号 小田原駅東口駅前 | 静岡県伊東市桜木町2丁目675番5号 |
敷地面積 | 5639.70㎡ | 4012.29㎡ ※約3割程、狭い!! |
建築面積 | 4054.00㎡ | |
延べ床面積 | 31419.40㎡ | |
階数 | 地上14階、地下1階 | ※計画中止になった図書館 地上5階 |
温泉 | 源泉無し 箱根湯本温泉をタンクローリーで輸送 | 源泉有り ※伊東市ならではの強み |
建蔽率 | 71.88%(制限80%まで) | 制限80%まで |
容積率 | 557%(制限500%まで) 総合設計制度により容積率緩和 | 制限300%まで ※小田原市と比較すると、建物の延べ床面積が大きく制限される |
建物の高さと 高度地区制限 | 54.6メートル 第4種 31m以下ですが 小田原駅周辺地区は制限68.3m以下 | 第3種 31m以下 ※小田原市程、高い建物が建てられない。7階建てが精一杯か? |
用途地域 | 商業地域 | 近隣商業地域 |
図書館の蔵書数 | 8万冊 | ※現図書館蔵書数 約20万冊弱 ※計画中止になった図書館の蔵書計画 25万冊 ※求められる蔵書数が桁違いに多い |
建築に詳しくない方が、上記の表を見てもピンとこないかもしれませんが、要するに伊東市の「温泉図書館構想」で計画されている敷地は「ミナカ小田原」の敷地よりかなり狭いにもかかわらず、建物の総床面積を制限する「容積率」や高さを直接制限する「高度地区」が小田原よりも厳しいということです。このため、「ミナカ小田原」と同規模の建物を建てる事はまず不可能と言えます。さらに、伊東市が計画する図書館の蔵書数の規模が「ミナカ小田原」よりはるかに大きいことから、「ミナカ小田原」をそのまま伊東市に再現することは非現実的と言わざるを得ません。
そもそも、小田原市にはこの「ミナカ小田原」の図書館の他に、メインの図書館となる「小田原市立図書館」(蔵書数約28万冊) が存在するんですよ。だからこそ、小規模でユニークなコンセプトの図書館が成立したのです。
伊東市の新図書館建設予定地に建てられる建物は、白紙撤回された図書館の設計を基に、容積率と高度制限を踏まえて単純計算すると7階建て程度が上限と推測されます。もともと中止になった図書館計画は5階建ての建物でしたから、民間のホテル事業者に建物の建設費用の大半を負担させるには、ホテルとして利用できる専有面積があまりにも少な過ぎるわけです。
スポンサーリンク
市が関わる建設工事なので、建築制限を変更させることは不可能ではないかもしれませんが、小田原市の様に駅前の商業地で建築制限を緩和するのとは訳が違います。伊東市の場合、計画地が住宅も多い近隣商業地域であるため、周囲の環境を大きく変えてしまうリスクが伴います。そこにこれまでにない規模の建物が建つとなると、景観がかなり変化するだけでなく、周辺住民と日照を巡る問題も発生する可能性があります。
伊東市の新図書館建設予定地(現在駐車場)
高層ビルが建てられない土地であるなら、複合施設の計画には無理があると言わざるを得ません。ここは素直に、コストを抑えた図書館を単体で建設するしかないと思われます。仮に、複合施設にこだわるのであれば、伊東市の負担で7階建ての建物を建設し、民間事業者に例えば2階分のフロアを貸して、そこで温泉施設を運営してもらう、としたほうがまだ現実的かもしれません。そうなると、建設費用は、白紙撤回した図書館計画を上回る可能性も出てくるでしょう。
総工費42億円の図書館は贅沢過ぎるとして、本来、伊東市に相応しい図書館の規模については、以下の別記事に詳しくまとめていますので、興味のある方はそちらもお読みください。

まとめ
総工費42億円の伊東市の新図書館建設計画を白紙撤回した田久保伊東市長が代替案として発案した「温泉図書館構想」なるものが実現可能かどうかについて考察しました。
結論として、伊東市が計画している新図書館建設予定地では、建築に関する法的な制約が厳しく、また土地の広さも十分ではないため、「ミナカ小田原」のような大規模な複合施設の建設は困難であると言えます。
田久保市長がいつまでその職にあり、在職中にこの計画がどこまで進むか不透明ですが、計画自体がまだ構想の段階であるなら、新図書館建設計画は腰を据えて新たな伊東市長の元で行われるべきではないでしょうか。現在の市長では、仮に計画が進んだとしても建物が完成するまで市長で居続けられない可能性が高いことを考えると、拙速な判断は避けるべきです。田久保市長の今後の動向に注目です。
スポンサーリンク
◆ なぜ田久保伊東市長は「卒業証書」を捨てなかったのか?証拠隠滅しない本当の理由とはについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ田久保伊東市長は「卒業証書」を捨てなかったのか?証拠隠滅しない本当の理由とは
◆ 最終的には田久保市長の代理人・福島弁護士も懲戒処分かも?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
最終的には田久保市長の代理人・福島弁護士も懲戒処分かも?
◆ 学歴詐称の田久保市長、それでも応援する支援者とはどんな人?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
学歴詐称の田久保市長、それでも応援する支援者とはどんな人?
◆ 田久保伊東市長「除籍」は元々認識?東洋大に直接行った違和感についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
田久保伊東市長「除籍」は元々認識?東洋大に直接行った違和感
◆ 百条委はいつ終了?田久保伊東市長の成績証明書が焦点か?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
百条委はいつ終了?田久保伊東市長の成績証明書が焦点か?
◆ 7月31日の田久保伊東市長記者会見を個人として開催する理由についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
7月31日の田久保伊東市長記者会見を個人として開催する理由
◆ 【特定?】伊東市百条委員会側の顧問弁護士は誰?学歴詐称の田久保市長と対決!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【特定?】伊東市百条委員会側の顧問弁護士は誰?学歴詐称の田久保市長と対決!
◆ 【伊東警察署】刑事告発受理なら、田久保市長に逮捕の可能性あるかも!?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【伊東警察署】刑事告発受理なら、田久保市長に逮捕の可能性?
スポンサーリンク
◆ 福島弁護士に証人尋問なら田久保市長は詰みか?百条委次に誰呼ぶ?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
福島弁護士に証人尋問なら田久保市長は詰みか?百条委次に誰呼ぶ?
◆ なぜ田久保市長の百条委出頭拒否は「正当な理由」にならない?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ田久保市長の百条委出頭拒否は「正当な理由」にならない?
◆ 【東洋大学】4年間で2年生3回やると除籍なの?田久保市長新告発文検証についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【東洋大学】4年間で2年生3回やると除籍なの?田久保市長新告発文検証
◆ 新告発文「証書は卒業生の有志が作ったもの」は嘘?真偽を考察/田久保伊東市長学歴詐称疑惑についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
新告発文「証書は卒業生の有志が作ったもの」は嘘?真偽を考察/田久保伊東市長学歴詐称疑惑
◆ なぜ強気?百条委蹴散らす田久保市長「完全逃げ切りシナリオ」についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ強気?百条委蹴散らす田久保市長「完全逃げ切りシナリオ」
◆ 【後手に回る百条委】田久保伊東市長のリコール成立の条件とは?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【後手に回る百条委】田久保伊東市長のリコール成立の条件とは?
◆ 【特定?】伊東市百条委員会側の顧問弁護士は誰?学歴詐称の田久保市長と対決!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【特定?】伊東市百条委員会側の顧問弁護士は誰?学歴詐称の田久保市長と対決!
◆ 田久保真紀、辞職撤回で市長居座りか?もう出直し選挙はない?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
田久保真紀、辞職撤回で市長居座りか?もう出直し選挙はない?
◆ 田久保市長の退職金はいくら?7月辞職と8月辞職で生じる退職金の差額についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
田久保市長の退職金はいくら?7月と8月の辞職で生じる差額
◆ 田久保市長の東洋大学除籍日が1992年3月31日の理由についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
田久保市長の東洋大学除籍日が1992年3月31日の理由
◆ 本来いくらなら妥当?【伊東市42億円新図書館建設計画】についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
本来いくらなら妥当?【伊東市42億円新図書館建設計画】
◆ 【田久保真紀】次の伊東市長選挙で再選される可能性はどの位?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【田久保真紀】次の伊東市長選挙で再選される可能性はどの位?
◆ 【百条委員会】証言・資料提出拒否、偽証等の罰則は誰が科す?/伊東市長学歴詐称疑惑についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【百条委員会】証言・資料提出拒否、偽証等の罰則は誰が科す?/伊東市長学歴詐称疑惑
◆ 【時系列で整理】田久保伊東市長は偽造卒業証書をいつ入手?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【時系列で整理】田久保伊東市長は偽造卒業証書をいつ入手?
◆ 【それはそうと、豪華すぎない?!】伊東市役所庁舎の総工費はいくら?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【豪華すぎない?!】伊東市役所庁舎の総工費はいくら?
◆ なぜ田久保伊東市長の百条委員会設置が超早い?急展開の理由についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ田久保伊東市長の百条委員会設置が超早い?急展開の理由
◆ なぜ田久保伊東市長と弁護士は「卒業証書」を検察にあえて提出?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ田久保伊東市長と弁護士は「卒業証書」を検察にあえて提出?
◆ 【会見でやらかし発言】伊東市長・田久保真紀の弁護士は誰?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【会見でやらかし発言】伊東市長・田久保真紀の弁護士は誰?
◆ 伊東市長・田久保真紀「卒業は勘違い」は通用する?学歴詐称疑惑についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
伊東市長・田久保真紀「卒業は勘違い」は通用する?学歴詐称疑惑
◆ 小池百合子以外の、カイロ大学の著名な日本人卒業生一覧についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
小池百合子以外の、カイロ大学の著名な日本人卒業生一覧
◆ 兵庫県斎藤元彦知事はいつ辞める?続投の可能性は?今後のスケジュールについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
兵庫県斎藤元彦知事はいつ辞める?続投の可能性は?今後のスケジュール
◆ 【ダメだこりゃ!】日本の総理大臣を辞めさせる方法【分かりやすく】についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【ダメだこりゃ!】日本の総理大臣を辞めさせる方法【分かりやすく】
スポンサーリンク
人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
コメント