MENU
記事カテゴリー
FREE FOWLSからのお知らせ

8月13日の百条委、田久保市長ついに出頭?全て自白する可能性

記事内に広告を含む場合があります。

スポンサーリンク

最新情報を追記しています!

学歴詐称問題で注目を集める静岡県伊東市の田久保真紀市長。8月8日、百条委員会から2回目の「卒業証書らしきもの」の提出要請を受けましたが、これを再び拒否しました。そして13日には、百条委員会からの2回目の出頭要請が出されています。世間では「今回も出頭しないだろう」という見方が大勢を占めていますが、本記事では、田久保伊東市長は13日に百条委員会へ出頭し、さらに全てを自白する可能性が高いと考えます。 これまで嘘に嘘を重ねて来た田久保伊東市長が、なぜ自白までするのか?……その根拠を解説します。

8月13日の百条委、田久保市長ついに出頭?全て自白する可能性
8月13日の百条委、田久保市長ついに出頭?全て自白する可能性

◆ 百条委員会で田久保伊東市長が「卒業証書を約19.2秒ほど見せた」と発言、これって偽証罪になる?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
百条委で「19.2秒見せた」発言、田久保伊東市長は偽証罪に問われる? 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」

スポンサーリンク

目次

8月13日の百条委、田久保市長ついに出頭?全て自白する可能性

これまで伊東市の百条委員会に対して「卒業証書」の提出と、委員会への出頭を拒否し続けて来た田久保伊東市長は、8月13日の百条委員会の出頭要請には応じる可能性が高いと考えます。

えっ!!
出て来るの??

なぜ、そう考えるのか?

それは上記の自身のSNSで「出頭を前提に前向きに検討している」と発言していることも根拠の一つですが、もっと合理的な理由があります。

それは、
ようやく伊東市議会が
市長の不信任決議案の提出に動く決心が

まとまったからです。

伊東市議会は、田久保伊東市長を辞めさせるために、不信任決議案の可決に動くことに二の足を踏んでいました。伊東市議会が田久保伊東市長の不信任案を可決した場合、その後の展開として、田久保伊東市長が「失職」ではなく「議会解散」を選択する可能性が高かったためです。市議達にとって「議会解散」の負担は大きいです。定員以上の立候補があれば、市議会議員選挙が必要になってきますし、自分が再選される保証もない。想定外の選挙費用も掛かる。選挙の開催費用も約4500万円(市民の税金から支出) がかかると言われています。(※「JCASTニュース」参照)

伊東市議会が、田久保伊東市長の不信任決議案の審議に入る決心がつかずにいると、田久保伊東市長は嫌疑が掛けられている容疑が裁判で決着するまで、この先半年~1年ほど伊東市長の座にとどまることが可能でした。しかし、伊東市議会が不信任決議に動くという事であれば、9月下旬~10月末頃までには田久保伊東市長が失職する可能性が高まります。

田久保伊東市長がいつ頃失職するかについては、下記の別記事に詳しくまとめましたのでそちらをご覧ください。

スポンサーリンク

8月13日の百条委員会に田久保伊東市長が出頭しようが、出頭しまいが、この9月下旬~10月末頃という失職時期に変化はありませんが、その後裁判で確定する「有印私文書行使罪」や「虚偽公文書作成罪」の刑罰については、百条委員会に出頭するか、しないかで大きな差が生じると考えられます。

8月13日の百条委員会に出頭しなかった場合
嫌疑が掛けられている「公職選挙法違反」「有印私文書偽造・同行使罪」「虚偽公文書作成罪」のうち、「有印私文書行使罪」と「虚偽公文書作成罪」が立件される可能性が高いです。さらに百条委員会に対してそれぞれ2回の「記録提出拒否」と「出頭拒否」という地方自治法違反の罪も立証される可能性が高く、実刑判決となる可能性もあります。この罰則は田久保伊東市長にとってかなり厳しいものとなるはずです。

8月13日の百条委員会に出頭した場合
8月13日の出頭要請に応じ、さらに田久保伊東市長がこれまでの嘘をすべて認めて自白すれば、上記の罪に情状酌量が考慮され、執行猶予付き判決が狙えます。8月13日の百条委員会は、田久保伊東市長にとって、騒動の後始末をするにはいい機会と言えます。

しかし、田久保伊東市長は自らの嘘は認めつつも、市長を自ら辞職することはしないと見られます。裁判で有罪判決が出るまでは、伊東市長でいられるからです。現状で自ら市長を辞職しない田久保伊東市長であれば、自らの嘘を認めたくらいでは辞職はしない可能性が高いと推測します。

だろうね、
絶対辞めなそうw

まとめ

百条委員会の要請をことごとく拒否してきた田久保伊東市長ですが、8月13日の委員会出頭要請には応じるのではないか? と言う根拠について解説しました。

8月13日の百条委員会は、田久保伊東市長が執行猶予付き判決を狙うための口実を作れる、ほぼ唯一の機会になると見られます。田久保伊東市長は可能な限り市長の座にしがみつき、受け取れるだけの報酬を受け取った後、出来るだけ軽い刑を受けたい、と考えていて、その思惑に沿って福島弁護士が活動している可能性もあります。

田久保伊東市長が13日にこれまでの嘘を認めて自白したら、世間は驚くでしょう。そしてその上でで辞職しないことにも驚かれるはずです。もしそうなれば、「とことんまでやってやる」という田久保伊東市長の決意すら感じますよね。ホント、恐ろしいです……8月13日の伊東市百条委員会に注目しましょう!

追記 2025年8月13日 田久保市長、百条委に出頭!!

よかったらこの記事シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次